 |
 |
    |
 |
 |
 |
|
阪大生協豊中書籍ショップ 文庫ベスト10 (2018年3月) |
|
 |
|
 |
順位 |
書名 |
|
著者 |
|
出版社 |
|
発行年月日 |
|
本体価格 |
|
|
1 |
先送りせずにすぐやる人に変わる方法 |
|
佐々木正悟 |
|
KADOKAWA |
|
2011/12/01 |
|
533円 |
|
|
2 |
若い読者のための第三のチンパンジー |
|
ジャレド・ダイアモンド |
|
草思社 |
|
2018/02/21 |
|
860円 |
|
|
3 |
羊と鋼の森 |
|
宮下奈都 |
|
文藝春秋 |
|
2014/02/28 |
|
600円 |
|
|
4 |
大学4年間で絶対やっておくべきこと |
|
森川友義 |
|
KADOKAWA |
|
2008/08/07 |
|
880円 |
|
|
5 |
思考の整理学 |
|
外山滋比古 |
|
筑摩書房 |
|
2018/03/15 |
|
880円 |
|
|
6 |
特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ |
|
五百田達成 |
|
新潮社 |
|
2016/10/07 |
|
650円 |
|
|
7 |
人間とはなにか 上 |
|
マイケル・S.ガザニガ |
|
筑摩書房 |
|
2014/11/08 |
|
800円 |
|
|
8 |
オックスフォード&ケンブリッジ大学世界一「考えさせられる」入試問題 |
|
ジョン・ファーンドン |
|
河出書房新社 |
|
2018/03/15 |
|
920円 |
|
|
9 |
人間とはなにか 下 |
|
マイケル・S.ガザニガ |
|
筑摩書房 |
|
2017/04/18 |
|
780円 |
|
|
10 |
キャロリング |
|
有川浩 |
|
幻冬舎 |
|
2018/03/17 |
|
1,280円 |
|
|
|
阪大生協豊中店2018年3月文庫販売数より |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
阪大生協豊中書籍ショップ 新書ベスト10 (2018年3月) |
|
 |
|
 |
順位 |
書名 |
|
著者 |
|
出版社 |
|
発行年月日 |
|
本体価格 |
|
|
1 |
官僚たちのアベノミクス |
|
軽部謙介 |
|
岩波書店 |
|
2018/02/21 |
|
760円 |
|
|
2 |
京都学派 |
|
菅原潤 |
|
講談社 |
|
2017/03/07 |
|
800円 |
|
|
3 |
経済数学入門の入門 |
|
田中久稔 |
|
岩波書店 |
|
2018/01/20 |
|
900円 |
|
|
4 |
アメリカの社会変革 |
|
ホーン川嶋瑶子 |
|
筑摩書房 |
|
2016/09/02 |
|
700円 |
|
|
5 |
LGBTを読みとく |
|
森山至貴 |
|
筑摩書房 |
|
1982/11/01 |
|
970円 |
|
|
6 |
議院内閣制 |
|
高安健将 |
|
中央公論新社 |
|
2007/06/01 |
|
590円 |
|
|
7 |
理科系の作文技術 |
|
木下是雄 |
|
中央公論新社 |
|
2018/03/15 |
|
820円 |
|
|
8 |
日本の公教育 |
|
中澤渉 |
|
中央公論新社 |
|
2018/01/20 |
|
860円 |
|
|
9 |
キャッチャー・イン・ザ・ライ |
|
ジェローム・デーヴィド・サリンジャー |
|
白水社 |
|
2018/02/21 |
|
840円 |
|
|
10 |
アクティブラーニング |
|
小針誠 |
|
講談社 |
|
2012/10/18 |
|
740円 |
|
|
|
阪大生協豊中店2018年3月新書販売数より |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
お問い合わせ先 |
|
 |
|
 |
大阪大学生活協同組合 書籍部 |
TEL:06-6841-4949[豊2755] |
E-mail: |
book |
 |
osaka-univ.coop |
|
|
 |