2025.07.09 書籍注文サイトからの重複メール送信について
2025年7月9日(水)
物品調達システム(SOM)連携「大学生協のオンライン書籍注文サイト」ご利用の皆様
大阪大学生協
専務理事 木下 高志
専務理事 木下 高志
物品調達システム(SOM)連携「大学生協のオンライン書籍注文サイト」に関する不具合とお詫び
平素より大学生協の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、物品調達システム(SOM)経由でご利用いただいております「大学生協のオンライン書籍注文サイト」において、
メール配信の不具合が発生し、大学関係の皆様にもご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
なお、この件による個人情報の流出等の事態は発生しておりませんことをご報告申し上げます。
【1.経緯】
6月30日(月)以降、「注文時および出荷時等に自動送信されるメールが届かない」とのご連絡を受け調査し、
7月8日(火)15時頃にシステム改修を実施しましたが、これにより6月30日(月)~7月8日(火)までに注文された内容について、案内メール(送信元:book-ec@univ.coop)が5分ごとに送信されるという不具合が発生しました。
【2.対応】
同日18時頃に原因を特定し、メールの自動送信を停止いたしました。
【3.今後の対応】
プログラムの修正を行い、7月10日(木)10時以降の注文については、通常どおり確認メールが送付される予定です。
なお、7月8日(火)夕方のメール停止以降~7月9日(水)までの注文に関しては、注文時および出荷時等に自動送信されるメールの送付を行わない方針とさせていただきます。
納品には影響ございません。
再発防止のため、メール配信にかかる設定やフローの見直しを速やかに実施いたします。
なお、本件については、「大学生協のオンライン書籍注文サイト」上でもお知らせを掲載しております。
このたびはご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。
敬具