e-learning教材の申込について

e-learning教材の申込について

大阪大学マルチリンガル教育センターが指定するe-learning教材を、大阪大学生活協同組合が代行販売します。対象となるのは、「実践英語(e-learning応用)」(2年生科目)で使用する教材の利用ライセンスです。
 

教材のご提供の形態

e-learning教材は、通常の教科書のように紙に印刷されたものではなく、インターネット上の電子的プログラムとして提供されます。したがって、購入者は教材を物理的な形で受け取ることはありません。
なお、教材へのアクセス情報等は、実践英語(e-learning応用)のCLEページをご覧ください。
 

お申し込みの詳細

再販売期間 2025年4月10日(木)10:00~4月17日(木)23:59
お支払い方法 生協電子マネー、クレジットカード決済、コンビニ支払
コンビニ支払いを選択された方は、申込日の翌日から10日以内に、指定のコンビニエンスストアでお支払いをしてください。 お支払いは、現金のみです。申込日の翌日から10日以内にお支払いをしなかった場合、申し込みが無効になります。
購入時注意事項 大阪大学生協への加入有無によって、購入サイトの利用手順が異なります。必ず、「加入者」「未加入者」の該当手順をご確認ください。
取消・返金 決済確定後の取消につきましては、いかなる理由の場合でも「取消・返金事務手数料(550円税込)」を申受けます。誤って購入(二重購入を含む)、購入後にコースワーク免除になった場合も同様です。ご自身が購入対象者かどうか、購入前に必ず確認の上お手続きください。
銀行振込での返金をご希望の場合は、別途振込手数料(実費)を差し引いての返金となります。
 

お申し込み方法

以下の案内をお読みになったうえで、バナー「大学生協オンライン e-learning教材申込」をクリックしてください。
 
お申し込みはこちらから
  
遷移したページから「NetAcademy next, TOEFL-ITPテスト攻略コース」を申し込みください。
 
 

大学生協アプリの登録がお済の方 阪大生協へ加入済みの方
ログインの方法

大学生協アプリを登録時のメールアドレスとパスワードでログインが可能です
 

①「NetAcademy next, TOEFL-ITPテスト攻略コース」をクリックすると、利用規約が表示されるので「同意してログイン」をクリック。

大阪大学生協に加入されていない方は新規でアカウントを作成する必要があります。「未加入者向けの案内」をご確認ください。

b

既にお使いのデバイス、ブラウザでunivcoopマイポータルにログイン済みの場合は、「同意してログイン」をクリックすると、自動でログイン後の画面に遷移します。
 
エラーがでてログインできない場合
univcoopマイポータル内「プロファイル」「興味のある大学」に入力間違い・不足がある可能性が高いです。
ユーザー情報登録画面へをクリックいただき、プロファイル内を入力してください。

エラーがでてログインできない場合

よくある間違い
  • 住所欄 都道府県名、市区まで記入するところにマンション名まで入力してしまっている。
  • 実家欄 保護者情報(実家電話番号・保護者氏名)が入力されていない。
    下宿されていない方は現住所と同一のご住所、電話番号を入力ください。
  • 生協ユーザー種別を「受験生・学生」以外に設定している。
  • 入力後 ユーザー情報の変更ボタンで 入力内容を保存していない。
  • 興味のある大学(プロファイルと別ページ)に大阪大学が追加されていない。
    修正後、一度右上の氏名からサインアウトいただき、再度サインインにて情報が更新されているかご確認ください。

その他の注意点
生協アプリとは別のアカウントを作成し、ログインを試みようとすると利用されているデバイスの設定によって、生協アプリのログイン情報が保存されたままになっていて自動的に生協アプリのアカウントでログインしてしまうことがあります。その場合はエラーメッセージ内「ユーザー情報登録画面へ」をクリックしunivcoopマイポータル右上の氏名からサインアウトをお選びください。

多要素認証エラーの場合
入学時に登録された電話番号を変更された場合は、下記のメールアドレス(大阪大学生協)へ新しい携帯電話番号への変更申請をお願いします。
app@osaka-univ.coop
【メール記入内容】
表題:電話番号変更申請
本文:氏名、フリガナ、学部、学年、旧携帯電話番号、新携帯電話番号
変更には数日かかりますので、申請はお早めにお願いします。

エラーが改善されない方でお急ぎの場合
阪大生協へ未加入の方/加入済だが大学生協アプリの登録がお済でない方の案内を参照し、生協アプリとは違うメールアドレス(大学から付与されたアドレスなど)でアカウントを作成・ログインをお試しください。
スマートフォンの設定によっては、生協アプリのログイン情報が記憶されており自動的に生協アプリのアカウントでログインされてしまう場合があります。パソコンなどの別のデバイスでのログインもお試しください。
 

②サインイン

サインインを求められます。本ショッピングサイトのログインアカウントは「大学生協スマホアプリ」と同一のため、スマホアプリご登録時のメールアドレス・パスワードでのログインが可能です。
サインイン
パスワードを忘れた方は「パスワードを忘れた場合」からパスワードの再発行が可能です。
ご登録のメールアドレスがわからない場合、スマホアプリを登録されていない方は「未加入者向け案内」の手順にて新規アカウントを作成の上、本ショッピングサイトをご利用ください。

③多要素認証を求められます。

多要素認証を求められます。ご登録のお電話番号宛に「コードの送信」、SMSでコードを受けとり入力、もしくは「電話する」より認証をお済ませください。
多要素認証
  

④マイページ

マイページへ遷移します。お買い物情報欄「大学生協のページを見る」から、「大阪大学生活協同組合」をお選びください。

マイページ

ログインが完了しました。
続いて、ご注文手続きへ移動からの説明をご確認ください。
 
お申し込みはこちらから
  
 

阪大生協へ未加入の方/加入済だが大学生協アプリの登録がお済でない方
ユーザー登録の方法

本オンラインショッピングサイトを使用するにあたり、ユーザー登録が必要になります
 

①「新規登録」をクリック

「NetAcademy next, TOEFL-ITPテスト攻略コース」をクリックすると、利用規約が表示されるので「新規登録」をクリック
一度、登録された方は「すでにご登録済の方はこちら」からログインください
「大学生協マイページ」とは別のWebページです


①「新規登録」をクリック

 

②univcoopマイポータルのユーザ登録

univcoopマイポータルの画面で「univcoopマイポータルにユーザ登録」をクリック。

univcoopマイポータルnoユーザ登録
 

③サインアップ

今すぐサインアップをクリック。
 

④確認コードを送信

①にメールアドレスを入力して「確認コードを送信」をクリック
確認コードを送信
 
 

⑤確認コード

②にMicrosoftから届いた確認コードを入力し「コードを確認」をクリック
⑤確認コード
 

⑥パスワード設定

③にパスワードを設定し、姓・名も入力し、「作成」をタップ
パスワード登録
一度登録されたことがある場合は、「作成」をクリック後、既にアカウントが存在する旨が表示されます。
パスワードが分からない場合、①の画面「ECサイト利用規約」より「同意してログイン」→「パスワードを忘れた場合」をお選びください
パスワードが分からず、お急ぎの場合は別のメールアドレスにて④から再度ご登録ください。
 
 

⑦電話番号を入力

国番号「日本+81」を選択し、携帯電話番号を入力
 
電話番号を入力

⑧多要素認証

SMSに届いた6桁の確認コードを入力し「コードの確認」をクリックしてください。
 

⑨ユーザー情報の変更

プロファイルにユーザー情報を入力し「ユーザー情報の変更」をクリックしてください。
ユーザー情報の変更

⑩大学の登録

興味のある大学の画面から「興味のある大学登録」をクリック
大学の登録
 
 

⑪大阪大学を選択

虫眼鏡マークをクリックして興味のある大学として「大阪大学」を選び、登録をしてください
「大阪大学」以外を選ぶと、e-learning教材を購入することができません。

大阪大学を選択
 
ユーザー登録はこちらで完了です。ショッピングサイトのトップページへ移動ください。
 
お申し込みはこちらから
  
 

ご注文手続きへ移動

①コースの選択

「NetAcademy next, TOEFL-ITPテスト攻略コース」をカートへ入れる。
 
 

②商品購入規約

商品購入規約ページに遷移するので、内容をご確認いただき「同意する」をお選びください

②商品購入規約
 

③購入数量の確認

購入数量等をご確認の上、「ご注文手続きへ」をお選びください。
 
 

④お支払い情報の入力

お支払い情報を「コンビニ決済」「クレジットカード」「生協電子マネー」のいずれかをお選びください。
コンビニ決済を選ばれた場合利用されるコンビニエンスストア(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セブンイレブン、セイコーマート)を選択してください。

④お支払い情報の入力
 

⑤学籍番号の入力

学籍番号を入力してください。入力は必須です。

⑤学籍番号の入力
 

⑥注文を確定する

画面右側の「注文を確定する」ボタンより注文を確定させてください。
  • 大学生協オンライン(本Webショッピングサイト)より購入完了の案内がメールアドレスに届きます。
  • 購入を変更、取りやめる場合は決済前まで可能です。クレジット支払い、生協電子マネー支払いをご利用の場合、「注文確定」と同時に決済が確定します。
  • コンビニ支払いを選んだ方はご注文日の翌日から10日以内にお支払いをお済ませください。
期日までにお支払いがない場合は、自動キャンセルされます。

 

個人情報保護について

大阪大学
本サイトにてご入力いただいた情報およびご購入いただいたコースに関するデータは、大阪大学の教育・研究活動での使用を目的に大阪大学ならびに大阪大学が指定する第三者に提供させていただきます。

大阪大学生活協同組合
個人情報保護について

 

e-learning教材申込に関するお問い合せ先

大阪大学生活協同組合
E-mail:e-learning@osaka-univ.coop
 
お申し込みはこちらから