秋の受験準備説明会

こちらのイベントは終了いたしました
 

11月19日(日)10:00開始
「受験生・保護者のためのの受験準備説明会」

※8月27日(日)開催の「夏の受験準備説明会」とおおむね同じ内容です。

大阪大学受験を考えている受験生・保護者の皆様に向け説明会をオンライン配信で予定しております。ぜひご参加ください!
保護者のみのご参加受験生のみのご参加志望校が確定し今から情報収集を始める方も大歓迎です!
また、参加申込された方へ"当日説明会の録画データ(視聴期限有)"もお送りします。
当日、保護者様しか参加できない場合も、ご予約いただけますと都合が合わない受験生本人も後日視聴可能です。

予約受付中!
※ご予約は大阪大学生協 公式LINE(企業アカウント)の友だち登録が必須です。
 

説明会詳細

開催日時 開催形式

2023年11月19日(日)
10:00~12:30頃

オンライン(Zoom)

※開始10分前に招待URLをクリックしお待ちください。
 

当日のプログラム(予定)※内容は変更の可能性があります。

  • 現役阪大生の受験経験談
    (進路決定/受験対策/高校生活)
  • 現役阪大生によるキャンパスライフ紹介
  • 合格~入学までの準備
    (今から始める入学準備/住まい探し)
  • 受験・入学準備にかかる費用について
  • 大学生協の新入生サポート紹介
  • 下宿中の現役阪大生による経験談 等
※参加注意事項※

●オンライン説明会です。
●スマホからも参加できますが、パソコンでの参加をオススメします。
●ご予約には阪大生協公式LINEの友達追加が必要です。
●参加に必要なURL等は予約完了時に自動でLINEに送信されます。
●本説明会はスタッフにより録画されますが、参加者の顔等は録画・公開されませんのでご安心ください。

 

2022年「秋の受験準備説明会」参加者感想

  • 下宿予定なのでいろいろな情報が知ることが出来、保護者としてだいぶ安心できました。その他の質疑応答にも生協職員の方、学生さんともにキチンと答えてくださり、思っていた以上の内容で、参加して本当に良かったです。
  • 志望校を決定したのが遅かったこともあり、オープンキャンパスが既に終了していた中でこのような生の声を聞ける機会が設けられていたことは、大変ありがたく心強かった。

その他の参加者感想を見る

  • 説明会に参加し、学生さん達の経験談や生協の方の説明を聞くことで、少し不安がなくなり、娘も私も更に合格に向けて頑張ろうという気持ちになりました。ありがとうございました!
  • 志望校を決定したのが遅かったこともあり、オープンキャンパスが既に終了していた中でこのような生の声を聞ける機会が設けられていたことは、大変ありがたく心強かった。
  • 遠方からの参加です。大阪の地理も交通事情もわからないため、生協の方や学生さんからの住まいの情報を聞く機会となり、入学後の住まい探しにとても参考になりました。
高校2年生以下の方や志望大学が未定の方も、大学生活準備の参考にしていただければ幸いです。
予約受付中!
※ご予約は大阪大学生協 公式LINE(企業アカウント)の友だち登録が必須です。
 

阪大生協公式LINE!

配信情報はLINEでお受け取りいただくことが可能です。
下記二次元コードをタップで公式LINEアカウント友だち登録ができます!
 パソコンでご覧になられている方は、スマートフォンのカメラで読込みください。


こんな情報が届くよ!
  • 現役阪大生からの受験アドバイス、応援メッセージ
  • 受験生相談会案内
  • ひとり暮らしのお部屋探し相談会案内
  • 生協関連の各種手続き締切日案内
  • 現役阪大生が企画する新入生歓迎企画案内
  • 入学後の教科書や教材販売の案内 etc...