私たち大阪大学 生協学生委員会(阪大GI)では、大阪大学を受験する学生さんたちに向けた受験生応援活動や、大阪大学に入学した新1年生に向けた新入生歓迎活動を毎年行っております!今年も様々な活動を行いますので、是非ご参加ください!
学生委員会は生協の中にある組織委員会のひとつで、組合員の皆さんと生協をつなぐ架け橋のような存在です!組織委員会とは、生協の中で組合員として活動を行う委員会で学生委員会の他にも留学生委員会などが存在します。
現在は学部1〜2年生の約40名で活動を行なっています。活動は多岐にわたり、皆さんのよりよい生活が実現できるよう、様々な活動を行なっています。
工学部地球総合工学科2年 山田真由
大阪大学の学部や大学生活、受験勉強などについての記事を阪大生の目線で作成しております。
阪大生になりたいあなたに贈る一冊です。
みんなで2次試験直前の最終確認と気合入れをしませんか??試験会場の様子や解答記述のコツなど阪大生の経験を交えながら2次試験の最終確認をしていきます。質問会もあるので試験直前に気になることを相談できます!
Zoomを使用したリアルタイム型の相談会です。スタッフが企画を進行し、カメラオフ・マイクオフでの参加OKです♪お気軽にご参加ください!
【開催日時】※要予約
2月23日(木) 20:00~21:00
2月24日(金) 20:00~21:00
※各回同内容での開催です。
※お申込みいただいた方には、約1週間前に詳細をメールにてご連絡いたします。
受付開始:1月16日(月)20:00より
予約締切:2月20日(月)17:00(定員に達し次第申し込みを終了とさせていただきます。)
下記のGoogle Formsで質問を送信すると阪大生が心を込めて回答を送信します!質問してあとは回答を待つだけ!回答は約1週間後にメールで返信します!時間を有効に使えるし、何度も返信を見返すことができて便利!2次試験直前、受験に関するお悩みを何でも気軽に相談してください!過去に来た質問をブログに一覧にしてまとめてあるので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね♪
【開催日時】
2月8日(水)~2月21日(火)
同学年・先輩後輩も含めた「つながりづくり」はとても大切です。阪大GIでは入学時のお役立ち情報の発信や、交流の場面を用意しています。
大阪大学生協学生委員会、受験生・新入生応援企画についてはこちら
gi★osaka-univ.coop ※★を@にしてください。